柏木教会では、礼拝、祈祷会、諸集会が行われています。
はじめての方は日曜日の主日礼拝へのご参加をおすすめいたします。ご不明な点や参加されるにあたってご不安な点がありましたら、お気軽にお問い合わせください。「初めての方へ」のページもご参考にして下さい。
みなさまのご参加を心よりお待ちしております。
各集会日時
主日礼拝 | 毎週日曜日 | 午前10:00 |
---|---|---|
日曜学校 | 毎週日曜日 | 幼児から中学生 礼拝 9:00-9:25 分級 9:25-9:45 高校生とこひつじクラス 主日礼拝後30分ほど 高校生は10:00からの主日礼拝に出席してください。 |
祈祷会 * | 毎週水曜日 | 19:00-20:00 |
毎週木曜日 | 10:30-11:30 | |
地域集会 (日本橋集会) * | 毎月 第3火曜日 | 18:00-19:00 |
各集会のご案内
主日礼拝
毎週日曜日 10:00〜

キリスト教の本質は、イエス・キリストが神の子であり、わたしたちの救い主であることを信じる信仰にあります。 教会はそのことを信じ宣べ伝えています。そのためなによりも主日(日曜日)の礼拝を重んじます。
礼拝においては神をあがめ、聖書を読み、その説きあかしである説教を共に聞き、神に祈り、讃美歌を歌い、神を褒めたたえます。
全体の構成は、神の招きとわたしたちの応答からなり、ひとつひとつに意味があります。
礼拝式順について
礼拝は神の招きによって始まります。それに応えて神を讃美し(詩編歌)、罪の悔い改めへと続き、それを受けて神のみ言葉が朗読され、その説きあかしとしての説教がなされます。恵みのみ言葉を聞いた私たちは、聖霊による取りなしと導きを祈り、そして、感謝と献身の志を神に表します。神はそのようなわたしたちを、祝福を持って新しい一週間の旅路へと送り出して下さるのです。
(コロナ感染拡大防止の観点から現在は簡略な式順を用いて礼拝しています)
前奏 | 神のみ前に静かに黙想することを促します。 |
招詞 | 礼拝は神の招きのことばをもって始まります。 |
詩編歌 | 神の招きに感謝し、神をたたえる讃美を歌います。柏木教会では旧約聖書の詩編を歌います。 |
開会の祈り | 神を讃美し、私たちの罪を告白し、そして御言葉を聞くために聖霊の照らしを祈り求めます。 |
聖書朗読 | 生ける神のみ言葉である聖書が朗読されます。 |
説教 | 朗読された聖書のみ言葉を牧師が説きあかします。 |
祈り | 聖霊による導きを祈ります。また、私たちの様々な願いと取りなしを求めて祈ります。 |
讃美歌 | 神のみ言葉を与えられたことへの感謝を歌で表します。 |
信仰告白 | 代々の教会が受け継いできた信仰告白を一緒に唱えることで、私たちがすべての公同の教会に連なる信仰を公に告白します。通常は「使徒信条」を、聖餐が行われるときは「ニカイア信条」を用います。 |
聖餐 | 私たちのために主イエス・キリストの十字架の死と復活による救いのみわざを記念して、キリストの体と血をあらわすパンとぶどう酒に洗礼を受けたキリスト者が共にあずかる式です。第1日曜日と主な祝祭日に行われます。 |
公告 | 教会の働きに関わるお知らせや報告があります。 |
奉献 | 神への感謝と献身のしるしとして喜びをもって献金をささげます。これは自由意志による捧げ物ですので、準備のない方はけっこうです。 |
主の祈り | 主イエス・キリストがこのように祈れと教えてくださった祈りを共に祈ります。 |
派遣と祝福 | 牧師が神の祝福をもってわたしたちを新しい一週間の歩みへと送り出して下さいます。 |
後奏 | オルガンの奏楽に促されて新しい一週間の歩みをはじめます。 |
日曜学校
毎週日曜日
毎週日曜日の朝、幼児から中学生までが集まり、神様を礼拝し、そのあとに分級をします。礼拝では聖書のお話を聞き、讃美歌を歌い、お祈りをします。礼拝を通して、一人ひとりが神様に愛されている大切な子どもであることを知り、また神様と人を愛する人として成長していくことを願っています。
礼拝後の分級は、年齢別に分かれて、お話をしたり工作やゲームをしたりします。
主日礼拝の後には、高校生クラスとこひつじクラスを行います。こひつじクラスは、ご家族と一緒に礼拝に出席した小さい子ども向けです。
そのほか、一年をとおして、子ども会やサマーキャンプなど楽しい行事もあります。
イースター、日曜学校日(5月第1日曜)、ペンテコステ、教会建設記念日(10月第1日曜)、子供のために祝福を祈る礼拝(11月)、クリスマスは日曜学校と大人の礼拝の合同礼拝です。分級と10時からの主日礼拝にご出席ください。

祈祷会
毎週水曜日 19:00-20:00、毎週木曜日 10:30-11:30
現在は、コロナの状況に応じて不定期で行っています。Zoom参加も可能です。
牧師の聖書講解にて聖書のお話を聞き、その日の主題をもとに皆で祈りを合わせます。どなたでも参加できますので、詳しくは教会へお問い合わせ下さい。
諸集会
現在はコロナの影響により休止中です。
世代別や男女別でいくつかの団体を構成し、学びと交わりと奉仕の場としています。
壮年会 | 第2主日礼拝後 |
---|---|
女性会 | 第3火曜日、第4主日礼拝後 |
青年会 | 第4主日礼拝後 |
日本橋集会
毎月第3火曜日 18:00〜19:00
現在は、コロナの状況に応じて不定期で行っています。
牧師から聖書のお話を聞き、讃美歌を歌います。
どなたでも参加できますので、詳しくは教会へお問い合わせ下さい。